英検5級

英検

2024年英検リニューアルのポイント(検定料の値上げ)

超ハイペースな値上げが繰り返され、2022年には一旦の値下げがされた英検の検定料(受験料)ですが。2024年に再値上げされることが発表されました。今回は従来型本試験会場、従来型準試験会場、英検S-CBT、英検S-Interviewのいずれの形式でも値上げがなされることとなりました。(唯一値上げがないのは従来型準試験会場の4級・5級のみで、それ以外の形式・級では全て値上げとなります。
英検

2022年英検リニューアルのポイント(検定料の値下げ)

ここ数年、異常なハイペースで検定料の値上げが繰り返されてきた英検ですが、ようやくその見直しがなされ来年度は小幅ながら受験料(検定料)の値下げが行われることが発表されました。 値下げが行われるのは従来型では個人/団体受験の本会場試験(一次試験...
英検

2021年英検リニューアルのポイント(検定料の大幅値上げ)

従来型英検本会場方式は、試験そのものに変更はありません。他方、受験料は新型コロナウイルスの影響による会場借用料の高騰等を主要因として、大幅に値上げされることになりました。これで、従来型英検本会場方式受験料の値上げは3年連続となります。値上げの背景として、主たる試験会場を本会場から準会場へとシフトしていきたいということもあるようです。以下記載の通り全ての級が大幅な値上げとなっていますが、英検5級では受験料が1.5倍になるという、非常に大幅な値上げが実施されることとなりました。
英検

新型コロナウイルスの影響による英検試験日程変更(延期)の続報について

先日2020年第1回英検日程の延期についてアナウンスがありました。延期によって英検一次試験の日程とTOEICの日程がかぶるなど、両方の英語試験を受験予定だった方には悩ましい状況でありましたが、TOEICは早々に6月の試験中止をアナウンスしました。一方、英検については変更後の6月28日(日)の試験については予定通り実施予定である旨、アナウンスがありました。一方、二次試験の本会場日程が1日しかなくなったことに対して、細かなアップデートがありました。
英検

新型コロナウイルスの影響による英検試験日程変更(延期)について

新型コロナウイルスの影響でTOEFLやTOEIC、英検2020 S-CBT、国連英検といった試験の中止や延期が相次いで発表されていますが、5月29日(金)、30日(土)、31日(日)(準会場含む)に実施予定だった、従来型の実用英語技能検定(英検)について、実施の延期が発表されました。
英検

2019年英検リニューアルのポイント(検定料の値上げ)

2016年度、2017年度に四技能化等の流れで大幅にリニューアルされた英検ですが、2019年は受験者にとってはあまりうれしくないリニューアルが実施されます。それは、受験料(検定料)の改定(値上げ)です。値上げ幅は英検3級や英検4級で非常に大きく設定されており、受験者の負担も少なくありません。
英検

英検の合格率-2024年最新の合格率って公表されてるの?

英検の合格率や合格者数は一律で定められているわけではないので、受験者一定の割合で合格が約束される、あるいは上位の順位から決められた人数が合格する形で合否判定がなされる試験ではありません。ここでは、過去試験(2010年度以降)の年度別・級別の合格率を見ていきます。年度別に変動はありますが級毎におおよその合格率は一定です。
英検

2016年英検リニューアルのポイント

実用英語技能検定(英検)は、全級の4技能化(リーディング・リスニング・ライティング・スピーキング)に向けたの取り組みの一環として、2016年度第1回試験より試験内容等が大きくリニューアルされます。それに伴い、各級の合否判定方法や問題形式が変更となりますので、受験する級がどのように変わるのか事前に確認しておきましょう。
英検

英検(級別)の合格点-2022年最新の合格点って公表されてるの?

英検の一次試験が終わるとホッとするのもつかの間、自分が合格しているのかどうかが気になるところでしょう。また、3級以上の級を受験している方は、二次試験の準備を始めるべきかどうか気になるところかと思います。ここでは過去に行われた試験(一次試験)の級別の合格点及び得点率についてまとめておりますので、参考にしてみてください。
英検

データから見る英検5級-気になる小学生の合格率は?

ここでは、公開されている英検のデータから、英検5級の情報について見ていきます。過去の受験者のデータを見ることで、自分のライバルは誰なのか、いつ受験すべきなのかなど、様々なことが見えてきます。英検の申し込みをする際に参考にしてみてください。受験回や受験者の属性による合格率の差なども分析しています。