TOEIC攻略

TOEIC

TOEIC Speaking Test 一部問題形式改訂について(2021年8月より)

TOEIC Programを開発しているETSより、TOEIC Speaking Testの出題形式の一部を2021年8月8日実施分より改訂することがアナウンスされました。改訂後も難易度は変わらず、スコア、能力レベル別評価、発音、イントネーションとアクセントの評価には変更はなく、 また、現行の認定証の記載事項や形式も変わらないとのことです。
TOEIC

TOEIC L&R公開テストは抽選での申込方式へ

TOEICではアクセス集中によるシステム不具合に対して、サーバー増強等の対策を講じてきたとしていますが、今回の試験申込においても正常に申込ができない状況となったことを受け、申込受付方法を抽選方式に変更することがアナウンスされました。抽選には指定された期間に申込をすることで参加することができます。早くエントリーしたほが当選しやすいといったことはないので、期間中いつ抽選に参加しても当選確率が変わることはありません。
TOEIC

新型コロナウイルスの影響に伴うTOEIC(10/25)の申し込みについて

新型コロナウイルスの影響で定員制・先着順の申込みとなり、申込期間が始まると申込みサイトへのアクセスが集中し申込開始当日に全地域で定員が埋まるなど混乱が生じていたTOEIC L&R公開テストですが、10月25日実施の試験以降、2020年度内に実施予定の公開テストにおいて、午前と午後の1日2回、実施されることがアナウンスされました。
TOEIC

新型コロナウイルスの影響に伴うTOEIC(10/4)の申し込みについて

IIBCはアクセス集中のお詫びを掲載しましたが、次回試験(第253回TOEIC Listening & Reading公開テスト[2020年10月4日(日)開催])についても今回と同様に先着順・定員制での申込受付とすることが発表され、今回と同様のトラブルが想定されます。
TOEIC

#TOEIC公式みんなで模擬受験(2020年6月28日開催)

新型コロナウイルスによる影響で3月8日、4月12日、5月24日、6月28日と4回連続でTOEIC公開テストは中止となり、次回公開テストは9月13日ということでTOEIC 公開テストの受験には相当の時間が空いてしまうことになりました。このよう...
TOEIC

【PR】TOEIC初心者から中級者にオススメの通信教育講座(2019年5月版)

TOEICの学習を進める上で取りうる手段はたくさんあり、それぞれの手段でメリット・デメリットは当然あります。英語関連の通信教育の老舗アルクが、試験に「でるとこだけ」の英単語と目標スコア達成の総合力を養う新講座を開講し、期間限定の開講記念価格(2019年6月2日(日)まで)で提供していますのでご紹介します。
TOEIC

新形式TOEIC(第210回公開テスト以降)の変更ポイント

IIBCは「よりオーセンティック(実際的)なコミュニケーション」に即した出題とするため、TOEICテストの出題形式を一部変更すると発表しました。ポイントは、より実際の場で使える英語コミュニケーション能力を測定できるテストに見直したという点です。新形式の試験は第210回公開テスト(2016年5月29日実施)より実施されます。
TOEIC

TOEICテストで高得点を獲得するための時間配分

TOEICテストで時間が足りなくなる経験をした人は少なくないと思います。高得点獲得のためには基本的には「正しい文法、語彙を身につけ、読解のスピードを上げていく」ということが限られた時間内に問題を解ききるための正攻法になりますが、それと同時に時間配分に対する戦略を考えておくことは、高得点獲得に向けて非常に有効な手段です。
TOEIC

TOEIC L&Rの裏ワザ・小ワザ-試験当日でも使えるネタ

TOEICテストを受験する以上、誰もが少しでも高いスコアを取りたいと考えていることでしょう。試験当日に使える裏ワザを知っているかいないかでは、スコアに差が出るかもしれませんので、使える裏技を紹介します。とはいえTOEICは、勉強と対策をした分がしっかり報われる試験ですので、当日の裏技やテクニックに過度な期待は禁物です。
TOEIC

TOEIC Part 7(読解問題)攻略法と対策

TOEICテストPart 7(リーディング)の読解問題は、文章を読みそれぞれの文章に関する設問について正しいものを4つの選択肢から選択する問題です。各文章には複数の設問が設定されています。Single Passage問題29問、Double Passage問題10問、Triple Passage問題15問に回答します。